Lステップ ログイン|PCデスクトップ&スマホホーム画面にアプリ化してサクッとアクセスする方法を解説。

LステップのログインURLはこちらの画像からクリックもしくは、スマホからタップでアクセスできます!▼

https://manager.linestep.net/account/login
ブックマークに登録しておくと、毎回のアクセスがスムーズです。

Lステップ公式サイト


こんな方にお勧めの記事です▼

LステップのログインURL・手順を知りたい。

  • Lステップの管理画面にどこからアクセスできるのか?
  • PC版とスマホ版でログインする方法はどう違うのか?
  • ユーザーIDやパスワードを忘れたらどうしたらいいか?

ログイン後の管理画面の使い方・初期設定を知りたい

  • 初めてLステップを契約したが、初期設定はどう進めるのか?
  • ログインした後にどのように機能を使えばいいのか?
  • 管理画面の操作方法・メニュー構成を把握したい

Lステップは公式サイトからログインして操作するサービスで、公式アプリはありません。

使いやすくするには独自のカスタマイズが必要です。

嵐至

めっちゃ簡単に、ログイン画面をPCデスクトップに表示させる方法を紹介します!

【PC版】Lステップ ログイン画面をデスクトップに出す方法

【ブラウザはGoogleクローム】Lステップ ログイン画面をデスクトップに表示させる方法

URL(こちら)をクリックしてログイン画面を表示させてください!

1.右上の3点線をクリックしてください。

2.キャスト、保存、共有 > ページをアプリとしてインストール

3.このページをアプリとしてインストールという画面がでてきます!

名前を付けてインストールをすればOKです!デスクトップに表示されたら完了!

嵐至

1分で終了します♪

【スマホ版】Lステップログイン画面をアプリのようにホーム画面に出す方法

【スマホ版クローム】主にギャラクシー(Googleピクセルなど)での操作方法

1.赤枠三点線をタップ

2.ホーム画面に追加をタップ

3.名前を決めて追加をタップ

4.最後にホーム画面に追加をタップする

携帯のホーム画面にLステップのアイコンが表示されたら成功です!

【スマホ版safari】主にiPhoneなど!

1.赤枠のマークをタップする。

2.ホーム画面に追加をタップ

3.名前を決めて右上の追加をタップ

Lステップのロゴがホーム画面に表示されたら完了です!

PC版とスマホ版でログインする方法をそれぞれ解説!

PC版とスマホ版でログインする方法はどう違うのか?一緒に見ていきましょう!

【PC版】ログイン手順

  1. ログイン画面を開く
    先述のURLをブラウザ(ChromeやSafariなど)で開きます。
  1. ユーザーID・パスワードを入力
    • ユーザーID:契約時に発行された英数字など。
    • パスワード:初期設定のもの、または変更後のもの。
  1. ログインボタンをクリック
    正しいID・パスワードを入力すると、管理画面トップページが表示されます。

私はロボットではありません。に✓を入れてログインボタンをクリックすれば、管理画面が表示されます。

【スマホ版】ログイン手順

Lステップは主にPCでの管理が推奨されていますが、スマホでも利用可能です。
一般的には、以下の2ステップが必要になります。

  1. スマートフォン連携の設定(PC側での操作)
    • PCでLステップにログイン → 「マイページ」 → 「スマートフォン連携」からQRコードを表示。
    • スマホのLINEアプリでQRコードを読み取る。

公式サイトからご確認下さい!

  1. スマホ内のLステップ管理画面にアクセス
    • PCと同じ要領で、URLをスマホで開きログインする。
スマホでログインをするメリット

外出先でも1対1トークに返信できるので、顧客対応スピードが上がる。緊急時の一斉配信などもスマホから操作が可能

初めてLステップを契約したが、初期設定はどう進めるのか?

初期設定の詳細についてはこちらで解説してます!▼

ログインした後にどのように機能を使えばいいのか?

すべての機能を詳細に解説中です!ぜひ、ご確認下さい!

管理画面の操作方法・メニュー構成を把握したい

詳細をご確認したい方は、こちらの記事からどうぞ‼

あわせて読みたい
管理画面トップについて! 管理画面のトップでは、アカウントに関するさまざまな情報を一目で確認できます✨友だち数やメッセージの送信可能数、最新のアップデート情報など、Lステップの利用状況...

Lステップにログインしようとしたがエラーになる

一度は利用していても、パスワード変更・ブラウザのキャッシュクリアなどが原因でログインできなくなるケースは珍しくありません。

その際に焦らず解決するため、よくあるトラブルシュートを押さえておきましょう。

ログインエラーが出たときの確認事項

  1. ID・パスワードの入力ミス
    • 大文字小文字・数字の混在を再チェック。コピペ時の空白にも注意。
  2. ブラウザの問題
    • 別のブラウザ(Chrome → Safariなど)で試す
    • キャッシュやCookieを削除して再ログインしてみる
  3. 契約期限・プラン切れ
    • 契約更新や支払いに問題があると、アカウント自体が停止されている場合がある
    • 管理者に確認、またはサポートに問い合わせてみる

パスワードを忘れてしまって入れない

パスワードを忘れた場合

  • 再設定手続き
    ログイン画面下部の「パスワードを忘れた場合」というリンクからメールアドレスを入力。
    → 登録アドレス宛にパスワードリセット用のURLが送られてくる。
  • パスワード再設定後の注意
    新しいパスワードを設定したら、メモやパスワード管理アプリで忘れないよう管理する。

ユーザーIDを忘れた場合

  • 契約時のメールを確認
    IDが明記されている可能性が高い。
  • 公式サポートへ問い合わせ
    契約名義や登録時の情報(メールアドレス、会社名等)を伝えると、ユーザーIDを教えてもらえる場合がある。

そもそも契約時のユーザー情報がわからない

どうしても解決しない場合

  • Lステップ公式サイトの問い合わせフォーム
    https://linestep.jp/など公式ページからサポートに直接問い合わせできます。

代理店に相談する

\  ※無料のため返信遅れることがあります 🙇 /

Lステップは、ログインさえできれば多機能なLINEマーケティングをスピーディに実行できる強力なツールです。
初期設定や管理画面の使い方に慣れてくると、シナリオ配信やアンケート機能などをフル活用し、より効果的なコミュニケーションが可能になります。


ぜひ本記事を参考に、「ログインの基本」から「管理画面の活用」「トラブル対処」まで、一歩ずつマスターしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・日本大手電力会社の法人営業で10位以内
・スポーツブランドの卸売り委託営業半年で売上げ1,000万以上

※現在ブログで公式LINEで成約する仕組みを提供。Lステップのマニュアルを公開中です。