【最新版】LINEにリンク(URL)を貼る方法|スマホ・PC・プロフィール・公式アカウント全部教えます

LINEでリンクを貼りたいけど、方法が分からない…
そんな悩みを解決するために、この記事では スマホ・PC・公式アカウント・プロフィール でのURL貼り付け方法を 分かりやすく解説 します。

さらに、 公式LINEのURL取得方法や活用法 も紹介。

初心者の方でも簡単にできるように、手順を 画像付き で説明していきます!

目次

LINEでリンクを貼る方法(基本)

LINEのトークでURLを送るのはとても簡単です。

スマホ(Android)でのURLの貼り付け方法

手順①:リンクをコピーする

Webサイトのリンクをコピーするために、3点線をタップしましょう!

  • SafariやChromeでURLをタップし、「リンクコピー」を選択

      手順②:LINEでリンクを貼る

      ①トーク画面を開き、文字入力欄を長押し、「ペースト(貼り付け)」

        ②送信ボタンを押すと、リンクが相手に送られる

          スマホ(iPhone)でのURLの貼り付け方法

          手順①:リンクをコピーする

          まず、URLを長押ししてください。

          次にコピーをタップ

          手順②:LINEでリンクを貼る

          このような画面がでれば、成功です!

          PCでのURLの貼り付け方法

          手順①:リンクをコピーする

          • ブラウザのアドレスバーからURLをコピー

          手順②:LINEのトークに貼り付ける

          1. LINEのPC版を開く
          2. 送信したいトークを開く
          3. 入力欄にURLをペースト(Ctrl + V / Command + V)
          4. 送信ボタンを押す

          💡 補足
          PC版LINEでは、URLを貼ると リンクのプレビュー が表示されることがあります。

          LINE公式アカウントのURL取得方法

          公式アカウントを運営している場合、 友だち追加URLを取得してSNSやブログに貼る ことで、より多くの人にアカウントを知ってもらえます。

          スマホから友だち追加URLを取得する方法

          LINE Official Account Managerにログインし、ホーム画面を開いてください!

          友だちを増やすをタップ

          ②少しスクロールしてURLを作成をタップ

          ③友達を増やすをタップ

          URLをコピーで、URLを取得できます!!

            QRコードの取得方法

            友だちを増やすをタップ

            ②友だち追加QRコードを作成をタップ

            ③QRコードを保存しましょう!

            チラシ、WEBサイトなどに貼り付けて見込み客が読み込めば、あなたの公式LINEに追加されます。

            LINEプロフィールにリンクを貼る方法

            InstagramやTwitterのリンクを追加する方法

            1. LINEの「設定」→「プロフィール」 を開く
            2. 「ウェブサイト」欄にリンクを入力
            3. 保存を押して完了!

            活用例

            • InstagramのURLを貼る → フォロワー増加
            • ブログのURLを貼る → アクセス数UP

            💡 注意点
            LINEのプロフィールには 1つのリンクしか登録できません

            複数のURLを載せたい場合は、「lit.link」や「Linktree」 を活用しましょう。

            LINEのリンクが表示されない・開けない時の対処法

            「リンクが開けない…」 そんなときの対処法を紹介します。

            ① URLが間違っていないか確認

            • コピーしたリンクが途中で切れていないか確認

            ② 「http://」を付ける

            ③ LINEアプリを最新版にアップデート

            • 古いバージョンのLINEだとリンクが開けないことがあります

            【応用】LINEの友だち追加URLの活用法

            SNSにLINEのURLを貼る

            • Twitterのプロフィールに追加
            • Instagramのストーリーに貼る

            ブログやホームページに設置

            • 「友だち追加ボタン」を設置 すると、簡単に登録してもらえます

            チラシ・名刺にQRコードを載せる

            • QRコードを印刷すると、スマホで簡単に読み取れる

            まとめ

            この記事では、LINEでのURLの貼り方スマホ・PC・公式アカウント・プロフィール それぞれの方法で解説しました。

            💡 この記事のおさらい
            LINEでリンクを貼る方法(iPhone・Android・PC対応)
            LINE公式アカウントのURL取得&活用法
            プロフィールにリンクを貼る方法
            リンクが開けないときの対処法
            SNS・ブログ・チラシでの応用テクニック

            URLをうまく活用すれば、LINEをもっと便利に使える ようになります!ぜひ試してみてくださいね。

            よかったらシェアしてね!
            • URLをコピーしました!

            この記事を書いた人

            ・日本大手電力会社の法人営業で10位以内
            ・スポーツブランドの卸売り委託営業半年で売上げ1,000万以上

            ※現在ブログで公式LINEで成約する仕組みを提供。Lステップのマニュアルを公開中です。

            目次